こんにちは、フリーランスWebデザイナーのまいです!
この記事では、私が未経験からWebデザインを学び始めた時の経験をもとに、初心者におすすめの学習方法と具体的なステップを紹介します。
これからWebデザインを始めたい方にとって、スムーズにスタートできるような道筋をお伝えします!
Webデザインを学ぶ前に知っておくべきこと
Webデザインとは、インターネット上で表示されるウェブサイトの見た目や使いやすさを作り上げる仕事です。
単に「デザイン」というと、見た目を考えることだけをイメージしがちですが、Webデザインには「デザイン」と「コーディング技術」の両方が必要です。
デザインとは?
Webデザインの「デザイン」部分は、サイトのレイアウトや色合い、フォント、画像の選び方を考える作業です。
美しいだけでなく、使いやすくて直感的なサイトを作ることが求められます。
ユーザーが迷わず情報にアクセスできるように、デザインの原則やユーザー体験(UX)の知識も役立ちます。
コーディング技術
デザインしたものを実際に動くウェブサイトにするには、コーディングが必要です。
Webデザインでよく使われる言語には以下のようなものがあります。
HTML: ウェブページの構造を作るための言語です。見出しや段落、リンク、画像などを配置するために使います。
CSS: サイトの見た目を整えるための言語で、色やフォント、レイアウトなどを指定します。これにより、HTMLで作った構造が美しく見えるようになります。
JavaScript: サイトに動きやインタラクションを追加するための言語です。例えば、ボタンをクリックしたら表示が変わる、といった動きを作ることができます。
効率的に学ぶためのステップ
1.HTML/CSSの基礎を学ぶ
Webデザインの基礎中の基礎。
まずは、ドットインストールやProgate(プロゲート)などでHTMLとCSSの簡単なサンプルページを作りながら学んでいきます。
時間をかけて理解することで、デザインを形にする力がつきます。
私のおすすめ学習リソースをこちらの記事で紹介しています!
HTML/CSSから始める!初心者向けWebデザイン学習リソースまとめ
2.デザインツールの習得
Webデザイナーとして効率的に学ぶためには、PhotoshopやIllustrator、Figmaといったデザインツールの基本操作を習得することが重要です。
幸いなことに、YouTubeには多くのチャンネルがあり、無料でしっかりと学べる環境が整っています!
私が実際に活用して役立ったおすすめのYouTubeチャンネルはこちらの記事で紹介しています!
Photoshop・Illustrator・Figmaを無料で学べるおすすめYouTubeチャンネル3選
小さなプロジェクトを実践
学んだことを活かして、バナーや小さなポートフォリオサイトを真似して自分で作ってみる。
実際に手を動かして作ることで、スキルがぐっと上がります!
ポートフォリオ作成
学習の途中でも構いませんので、ポートフォリオを作り始めましょう!
自分の作品を蓄積し、後々の転職やフリーランス活動に役立てます。
学習を続けるためのコツ
Webデザインは一朝一夕で身につくものではないので、長期間続けるための工夫が必要です。
目標を設定する: 小さなゴールを設定し、一つずつ達成していくとモチベーションが保てます
(例:1ヶ月でHTML/CSSを理解する)。
コミュニティに参加: Twitterやブログを通じて、同じ目標を持った人たちとつながることがモチベーション維持に役立ちます。
自分を追い込みすぎない: 最初は毎日30分でもOK。続けることが大切です!
まとめ
Webデザインの学び方は多岐にわたりますが、まずは自分が楽しめる方法を見つけることが大切です。
HTML/CSSを基本から学びつつ、デザインツールの操作を習得し、実際に手を動かして小さなプロジェクトを作ることで、スキルは自然と向上していきます。
時間はかかるかもしれませんが、学び続ければ必ず結果が出ますので、焦らず楽しんでいきましょう!