Webデザイナーを目指して、デザインツールやコーディングを一通り学び、ポートフォリオサイトを完成させたら、いよいよ業界に飛び込むタイミングです!
私は思い切って、これまでの仕事を辞め、Webデザインの世界に挑戦することにしました。
今振り返ると、かなり大胆な決断だったな…と笑えますが、その経験があったからこそ、現在フリーランスとして仕事をいただけるようになったのだと思います。
最初の転職活動:全滅からインハウスデザイナーへ
当時、いくつかのWeb制作会社に応募しましたが、結果は全滅…。
やはり「実務経験のないWebデザイナー」というのは、思っていた以上に厳しいものでした。
しかし、諦めかけた頃に、食品会社でインハウスWebデザイナーとしての採用が決まりました!
この会社では、なんと「未経験OK」という条件で募集していたのです。
実務経験がない私にとって、まさに救いの手でした。
転職活動で意識したポイント
私が未経験からインハウスWebデザイナーに転職する際に意識していた点を、ここで紹介します。
給料が下がる覚悟を持つ
給料が下がるのは嫌なものです。笑
ですが、これまでの給料に固執せず、Webデザイナーとしての実績を積むことを優先しました。
正直、未経験で高額な給与を望むのは現実的ではありません。
雇用側の立場になってみると、実績のない人に高い給与を支払うのは難しいということがわかります。
また、仕事を辞めて転職を考える場合、最低でも3ヶ月分の生活費をカバーできる貯金があると安心です。
実績を積むことを最優先にする
転職先を探す際、私は何よりも、「Webデザイナー」としての肩書きを持つこと、そして実績を積むことを最優先に考えました。
これがあれば、次のステップアップや、フリーランスとしての活動に大きく近づけます。
未経験の段階では「まずは実績を積む」ことが最大の目標であり、そこに集中することが大切です。
実際に、私の給与は下がりましたし、ボーナスもなし。
通勤時間はこれまでの3倍になり、休日も少なくなりました。
それでも、「実績を積む」という目標にフォーカスしました。
新しいことに挑戦する意欲と学び続ける姿勢をアピール
実務経験がなくても採用してもらうためには、「新しいことに挑戦する意欲」や「学習し続ける姿勢」を全力でアピールすることが大切です。
採用する側も、未経験者を育てる覚悟を持っていますが、それに応える熱意を示さなければ、採用されにくいでしょう。
独学でWebデザインを学んできた背景も強みになります。「自力でここまで学び続けてきた」という姿勢を、前向きに捉えてもらえることが多いです。
まとめ
未経験からでもWebデザイナーとして働くことは可能です!私自身がその証拠です。
大切なのは、給料や待遇にこだわりすぎず、まずは「実績を積む」ことにフォーカスすること。
そして、新しいことを学び続ける姿勢を持ち、前向きに取り組むことです。
最初は苦労することもありますが、努力を続けることで必ずチャンスは巡ってきます。
一緒に頑張りましょう!